- Home
- TOMO
TOMOの記事一覧
-
4.182021
農業用水路の清掃(農事改良組合事業)
4月18日 恒例の農業用水路の清掃を行いました。今年も田植えの時期が近くなったと感じます。今年はイオンモール各務原店の有志の皆様に作業をお手伝いいただき、とても作業が早く済みました。ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
続きを読む -
4.152021
アンケート事業のキックオフミーティング
4月15日 アンケートによる住民の意向調査事業のキックオフミーティングを公民館で行いました。岐阜大学の地域科学部の富樫教授にもご参加いただき、「大野町はどんなまちなのか」「何ができそうなのか」など、アンケートに盛り込む内容はについて有意義な議論ができました。
続きを読む -
4.122021
親子サロン&女性防災くらぶ
女性防災くらぶは、家庭から災害をゼロにする目的で作らています。普通救命講習や初期消火訓練や応急手当訓練なども自治会単位でできます。ご希望があればお問い合わせください。乳幼児を子育て中のおかあさん。親子サロンに参加して、自由なおしゃべりタイムを楽しみませんか。
続きを読む -
4.52021
令和3年度の大野町自治会がスタートしました
4月3日に新役員と新班長が集合して令和3年度の決起集会を行いました。冒頭、自治会長から自律的に活動できる自主防災組織を立ち上げていきたいとの話がありました。
続きを読む -
3.312021
令和3年度各務原市「まちづくり活動助成金」に大野町のアンケート事業が採択されました
耀く大野町まちづくり委員会の住民意向調査アンケート事業が令和3年度各務原市「まちづくり活動助成金」に採択されました。今後は岐阜大学の富樫教授と岐阜大学の学生さんと大野町の住民が一緒になってよりよいまちづくりのためにアンケートを実施していきます、皆さんのご参加をお待ちしています。
続きを読む